スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年12月31日
2008年12月30日
おせちの山椒にしん
米ぬかに2日間つけて置いたので調理にかかりました。
にしんによく合う山椒を入れ煮込みました
最後の仕上げにてりつけるために、少し水あめ入れます。
Posted by ようぴょん at
12:43
│Comments(0)
2008年12月29日
2008年12月28日
おせちの仕込み
いよいよ今年も残り少なくなりました。
年の瀬慌ただしい中、お正月用おせちの
用意にかかります。
にしん定番道理、薄い塩水に1日つけて置き
其の後真水に水交換しながら1日つけ3日目に
味つけただしに1日つけて仕上げます。
にしんも米とぎじるに1日つけて置きこれも何回も
とぎじるを交換し脂が抜けてから、2回ほど、した湯でしてから
最後に甘辛く煮込み水あめ入れてつやを出し仕上げます。
Posted by ようぴょん at
11:23
│Comments(0)
2008年12月26日
2008年12月25日
まかない用
かぶらの季節になりました。
どんな料理にも対応できる野菜、良く使うのがすりおろして
コンソメに入れたり、添え物にゆでてからソテーします。
この時期まかない用に、千枚t漬けをつくります。
Posted by ようぴょん at
13:08
│Comments(0)
2008年12月24日
2008年12月23日
届きました
フランスから届きました。
バルサミコの白いのがあるとのことで
こちらには無いでは、と言うてたら、早速
白のバルサミコを送ってくれました。
珍しいバルサミコの白
何に使うか考えちゅう。
取り合えずビネガーの代役のドレッシング
サラダ用に。
Posted by ようぴょん at
12:21
│Comments(0)
2008年12月22日
チーズケーキ
久ぶりにチーズケーキを焼きました。
簡単そうでなかなか難しいケーキです。
メレンゲのかたさと、チーズの合わせかたが
難しくいつも、微妙に違いいい状態に適度な
ふくらみがあり納得できる時と、ふくらみが少ない
時や、膨れすぎの時があり、同じに焼くのが難しい
ように思います。
Posted by ようぴょん at
10:59
│Comments(0)
2008年12月21日
2008年12月20日
2008年12月19日
フォワグラ
昨日角淳一さんのちちんぷいぷいの番組で私の古い年期の入った友人が
紹介され7分ほど映りました。朝の10時から夜の10時まて収録し
大変だったそうで一日掛かりテレビでは7分その中で、フォワグラと今が
旬の大根の料理を紹介していたので私もカンニングしてフォワグラと大根
使いました。
番組で紹介が終わると同時に電話の問い合わせ殺到しテレビの凄さに
追われていてどうなるのか不安と期待との思いの連絡が有り私も昔し
朝日新聞の経験があり問い合わせに追われたことと、超お店が忙しく
マスコミのありがたさを経験したので、テレビの7分間は大きく忙しく
なるのは間違いなくクリスマスとの絡みもあり大変やでと電話きりました。
姫路のフレンチレストラン、ボルドーです。
姫路へ行かれる機会があれば一度のぞいてください。
Posted by ようぴょん at
11:44
│Comments(0)
2008年12月18日
2008年12月17日
2008年12月15日
イルミネーション
イルミネーションの時期になりました。
各家できれいに飾られたイルミネーションが
年々多くなり見る楽しみがふえました。
今年もささやかに、ちょい少ない位シンプルにしました。
Posted by ようぴょん at
10:53
│Comments(0)
2008年12月05日
2008年12月04日
2008年12月03日
映画
昨日は休みだったので夜遅く
久ぶりに夫婦で映画を見にいきました。
年をかさねたぶん涙も多く出るようになりました。
つるべさん、なかいさん、なかまさんの味のある
演技によけい泣かされました。
Posted by ようぴょん at
11:54
│Comments(0)
2008年12月01日
もう12月
時の過ぎ行くのが早く感じる年になりました。12月に入り
クリスマス、お正月とあっと言う間に1年が今年も残り少なく
なりました。
クリスマス、お正月とあっと言う間に1年が今年も残り少なく
なりました。
Posted by ようぴょん at
11:35
│Comments(0)