スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年05月29日
休日
今日は定休日で甲子園で野球無し
交流戦2連戦のため バイク乗るには天気最高
なんらツリングの予定無しとりあえず 単車乗り定番の室津七曲り海岸を走り赤穂まで
とんぼ帰りで適度の坂とカーブと風 カワサキW650にトライアンブのマフラーに付け替えた
排気音を楽しんできました。



交流戦2連戦のため バイク乗るには天気最高
なんらツリングの予定無しとりあえず 単車乗り定番の室津七曲り海岸を走り赤穂まで
とんぼ帰りで適度の坂とカーブと風 カワサキW650にトライアンブのマフラーに付け替えた
排気音を楽しんできました。
Posted by ようぴょん at
23:34
│Comments(4)
2007年05月28日
バイク乗りの危険さ楽しさ
ハーレーかホンダか乗り比べてホンダにきめた理由
ハーレーの大きなエンジンで冷4ストローク2気筒1584CC
ホンダ水冷OHC水平対向6気筒1520CC
ここで空冷より水冷 2気筒より6気筒
馬力ハーレーカタログには書いてなしホンダ97馬力これは異常モンスター級
書いてなく乗った感じでは ホンダと比べれば余りにも力の差がありすぎのよう
トルクハーレー11,5Kgm ホンダ15,2KgmエンジンのCC変わらないのに
馬力トルクの差がありすぎこの時点でホンダかな?
一番大事なブレーキハーレー普通のディスクブレーキ ホンダ前ダブル後ろシングルペタル踏めば
前6後ろ4でペタルで前後ろ2枚同時にきき レバーでトリプルに前2枚に入りブレーキ性能にも
ホンダの安心感の魅力 フレーム サスペンションにもおおきな開きがありました
西の方の高速道路でオ^-トクルーズ100にセットし 左車線を走ればすぐ前の車に追いつき
ツーリングの帰り90ぐらいに落とし 流れに乗り走れます 長時間のツーリングにはありがたいです。
高速安定性もハーレーは120ぐらいから ハンドルに振動が出て非常に乗りづらく高速での走りは
一番にがてのよう ホンダは120以上なんらハンドルに振動無く 風防ミラーぴりっとも振動びびりが
出ません。単車なのに考えられないぐらいの性能で日々進歩しているようです。
大きさハレー長さ2470 幅97 ホイルベース1610 重さ公表せず
ホンダ長さ2630 幅955 ホイルベース1700 重さ399Kと どちらも乗って走ってみて
ハレーよりホンダの方が大きく性能も大きさも上なのでホンダSEに決めました。
走りに持って来いのツアラーなので 5年でついつい 38800KM走ってしまいました
あまり大き過ぎて近場 町なか 細い道 舗装されていない道などもてあます場合があります
また大阪から列車で北海道行きの便が出ているのに この単車は大きすぎてのれませんでした
飛行機便の北海道行きも乗れませでした. フェリーでのんびりのツリングしか無いようです。
高速道路と国道走り北海道まで走りきれば鉄人ライダーに 一度は夢の男ロマン 最近はW650で
近場うろうろ朝遅くスタートし西方面すいてる岡山から鳥取ぐらいで帰ります
夕方の込む時間までに 大きく重いのでとろとろ停滞に弱いのです。
年々楽した走りかたになり 後ろにキャンプシート積んで走ってるライダーに
すれ違ったり見たらついて行きたい気持ちになり 単車乗れば危ないこともあり集中しなくては
走れない緊張感があり 走りきったツリングの満足感と無事帰れた喜びとぐったり感があり また次の
ツリングの本見たり仲間に聞いたりして 次回のツーリング計画に入ります。
う言うわけで年中バイクで走り 単車乗りになってしまいます 私と同じおじさんライダーが
多いのです。なかなかバイクから離れられない頑張ってるおじさんライダーの一人です。



岡山 吉備サービスエリアのカソリンスタンド

ハーレーの大きなエンジンで冷4ストローク2気筒1584CC
ホンダ水冷OHC水平対向6気筒1520CC
ここで空冷より水冷 2気筒より6気筒
馬力ハーレーカタログには書いてなしホンダ97馬力これは異常モンスター級
書いてなく乗った感じでは ホンダと比べれば余りにも力の差がありすぎのよう
トルクハーレー11,5Kgm ホンダ15,2KgmエンジンのCC変わらないのに
馬力トルクの差がありすぎこの時点でホンダかな?
一番大事なブレーキハーレー普通のディスクブレーキ ホンダ前ダブル後ろシングルペタル踏めば
前6後ろ4でペタルで前後ろ2枚同時にきき レバーでトリプルに前2枚に入りブレーキ性能にも
ホンダの安心感の魅力 フレーム サスペンションにもおおきな開きがありました
西の方の高速道路でオ^-トクルーズ100にセットし 左車線を走ればすぐ前の車に追いつき
ツーリングの帰り90ぐらいに落とし 流れに乗り走れます 長時間のツーリングにはありがたいです。
高速安定性もハーレーは120ぐらいから ハンドルに振動が出て非常に乗りづらく高速での走りは
一番にがてのよう ホンダは120以上なんらハンドルに振動無く 風防ミラーぴりっとも振動びびりが
出ません。単車なのに考えられないぐらいの性能で日々進歩しているようです。
大きさハレー長さ2470 幅97 ホイルベース1610 重さ公表せず
ホンダ長さ2630 幅955 ホイルベース1700 重さ399Kと どちらも乗って走ってみて
ハレーよりホンダの方が大きく性能も大きさも上なのでホンダSEに決めました。
走りに持って来いのツアラーなので 5年でついつい 38800KM走ってしまいました
あまり大き過ぎて近場 町なか 細い道 舗装されていない道などもてあます場合があります
また大阪から列車で北海道行きの便が出ているのに この単車は大きすぎてのれませんでした
飛行機便の北海道行きも乗れませでした. フェリーでのんびりのツリングしか無いようです。
高速道路と国道走り北海道まで走りきれば鉄人ライダーに 一度は夢の男ロマン 最近はW650で
近場うろうろ朝遅くスタートし西方面すいてる岡山から鳥取ぐらいで帰ります
夕方の込む時間までに 大きく重いのでとろとろ停滞に弱いのです。
年々楽した走りかたになり 後ろにキャンプシート積んで走ってるライダーに
すれ違ったり見たらついて行きたい気持ちになり 単車乗れば危ないこともあり集中しなくては
走れない緊張感があり 走りきったツリングの満足感と無事帰れた喜びとぐったり感があり また次の
ツリングの本見たり仲間に聞いたりして 次回のツーリング計画に入ります。
う言うわけで年中バイクで走り 単車乗りになってしまいます 私と同じおじさんライダーが
多いのです。なかなかバイクから離れられない頑張ってるおじさんライダーの一人です。
岡山 吉備サービスエリアのカソリンスタンド
Posted by ようぴょん at
19:05
│Comments(0)
2007年05月27日
お店の取材
先日雑誌社から地域で 憧れのフレンチのお店8店舗取材と言うことで取材を受け
プロのカメラマンとスタッフが来られ取材をされました。
昨日出来上がり スタッフの方が持って来て頂きました。
さすがにプロの綺麗な写真 雑誌社です


ポールロジェ
プロのカメラマンとスタッフが来られ取材をされました。
昨日出来上がり スタッフの方が持って来て頂きました。
さすがにプロの綺麗な写真 雑誌社です
ポールロジェ
Posted by ようぴょん at
11:50
│Comments(0)
2007年05月25日
バルサミコソースの仕込み
イタリア産アチェートバルサミコぶどう果汁とぶどう酢でできたバルサミコ
このままだと 酸っぱいだけで甘味やこくなどだすために 砂糖昆布
甘口白ワインやビネガーみりん醤油などあらゆるものを混ぜて煮詰め味を
調整します。サラダ用 魚用 肉用のだいたい3種類に分けておきます。
今日はマグロのカルパッチョ風なのて あっさり味のソースを使用しました。



ポールロジェ
このままだと 酸っぱいだけで甘味やこくなどだすために 砂糖昆布
甘口白ワインやビネガーみりん醤油などあらゆるものを混ぜて煮詰め味を
調整します。サラダ用 魚用 肉用のだいたい3種類に分けておきます。
今日はマグロのカルパッチョ風なのて あっさり味のソースを使用しました。
ポールロジェ
Posted by ようぴょん at
23:15
│Comments(3)
2007年05月25日
交流戦
交流戦1勝1敗今日からオリツクス 27日甲子園デーゲ^ム30日
西武戦と5割で戦えるかな?ロッテ 西武ピッチャー良いのがいるので
苦しいかも? 阪神も今まで交流戦強いのイメージあるので良い試合期待したいです。
火曜日ロッテ戦 予備日になり今まで3連戦が今年から2戦になり27日28日で29日の
火曜日はどちらか雨で流れたら29日ありと 期待せず30日の西武戦良くつもり
その日天気予報くもりのち雨 どちらも行けそうに無い


西武戦と5割で戦えるかな?ロッテ 西武ピッチャー良いのがいるので
苦しいかも? 阪神も今まで交流戦強いのイメージあるので良い試合期待したいです。
火曜日ロッテ戦 予備日になり今まで3連戦が今年から2戦になり27日28日で29日の
火曜日はどちらか雨で流れたら29日ありと 期待せず30日の西武戦良くつもり
その日天気予報くもりのち雨 どちらも行けそうに無い
ポールロジェ
Posted by ようぴょん at
19:17
│Comments(0)
2007年05月24日
2007年05月23日
冷酒
これからは冷酒がいっそう美味しくなる季節になりました。
播磨の地酒 純米吟醸 鬼おどりをpoirogerのラベルで作成してもらい
オリジナルの冷酒のびんになりました。
陶器のお酒冷やす器 これがむちゃくちゃ冷えるのでまた丹波篠山へ作ってもらいに



ポールロジェ
播磨の地酒 純米吟醸 鬼おどりをpoirogerのラベルで作成してもらい
オリジナルの冷酒のびんになりました。
陶器のお酒冷やす器 これがむちゃくちゃ冷えるのでまた丹波篠山へ作ってもらいに
ポールロジェ
Posted by ようぴょん at
13:02
│Comments(4)
2007年05月21日
何でも試す
友達に進められ飲み始めて7ヶ月以前20ぐらいの体脂肪数値が
いまは少ない日は16で多い日で19ぐらいで20になったのは1かいきりで
毎日お風呂上りの測定し体重69キロから今は71,5位から最高72,9 体重は年とともに増え
身長は何ミリか ちじみ171、5せめて体重身長より下にとの思いがかなえられません。
友人の言うことを すなおに聞き入れ何にでも試すのも良しと
このお茶のポイントは説明の分量より一袋多く入れしっかり炊き出し自然にさます。
1日最低1200から多い日で2リッターは飲みます
以前苦くて飲むのがつらい杜仲茶を飲んでましたが苦いから量が少なく
効果ありませんでした 友人にすすめられ このてに変えて美味しいお茶で量が多く飲める
ようになり数値が上がらないのできいているのかも?
体重は気を付けていますがそう下がりません あと5ヶ月で1年何とか身長と体重並ぶかな?


いまは少ない日は16で多い日で19ぐらいで20になったのは1かいきりで
毎日お風呂上りの測定し体重69キロから今は71,5位から最高72,9 体重は年とともに増え
身長は何ミリか ちじみ171、5せめて体重身長より下にとの思いがかなえられません。
友人の言うことを すなおに聞き入れ何にでも試すのも良しと
このお茶のポイントは説明の分量より一袋多く入れしっかり炊き出し自然にさます。
1日最低1200から多い日で2リッターは飲みます
以前苦くて飲むのがつらい杜仲茶を飲んでましたが苦いから量が少なく
効果ありませんでした 友人にすすめられ このてに変えて美味しいお茶で量が多く飲める
ようになり数値が上がらないのできいているのかも?
体重は気を付けていますがそう下がりません あと5ヶ月で1年何とか身長と体重並ぶかな?
ポルロジェ
Posted by ようぴょん at
10:56
│Comments(2)
2007年05月20日
ぬかづけ
簡単そうでなかなか思う色と味に出来ない
ぬかづけ 好まれる浅漬けは やはり温度と時間がうまく合えば
綺麗で美味しい浅漬けになるようで 時間がたち過ぎれば
酸味のきいたこの味も細く刻み水でさらし質の良いぽんずで
食べれば癖が消えそれなりの味になり あえてこちらを好む方も
おられます。
ぬか大目で今はすべてあわせた昆布 唐辛子のどが入っているものがあり
大きめ入れ物でたっぷりのぬかを入れ 冷蔵庫で調節すれば お漬物屋さん
の色と味が出ると思います。
ポイントは家庭の冷蔵庫で大きなタッパーは入りにくいので入れ物小さく入れる
野菜少なくでためしてください。




ぬかづけ 好まれる浅漬けは やはり温度と時間がうまく合えば
綺麗で美味しい浅漬けになるようで 時間がたち過ぎれば
酸味のきいたこの味も細く刻み水でさらし質の良いぽんずで
食べれば癖が消えそれなりの味になり あえてこちらを好む方も
おられます。
ぬか大目で今はすべてあわせた昆布 唐辛子のどが入っているものがあり
大きめ入れ物でたっぷりのぬかを入れ 冷蔵庫で調節すれば お漬物屋さん
の色と味が出ると思います。
ポイントは家庭の冷蔵庫で大きなタッパーは入りにくいので入れ物小さく入れる
野菜少なくでためしてください。
Posted by ようぴょん at
12:26
│Comments(6)
2007年05月17日
パン作り
ライ麦のパン グラハムパン 麦芽パン クルミパンと4種類のパンを
出していますが一番人気で好まれるのが この大豆ふすまパンのようです。
大豆 きなこ 砂糖 少しのヨーグルト 牛乳が入りパンにしたら入れすぎの感
ありちょい手間掛かる分 美味しいのかも






ポールロジェ
出していますが一番人気で好まれるのが この大豆ふすまパンのようです。
大豆 きなこ 砂糖 少しのヨーグルト 牛乳が入りパンにしたら入れすぎの感
ありちょい手間掛かる分 美味しいのかも
ポールロジェ
Posted by ようぴょん at
22:15
│Comments(4)
2007年05月16日
少しずれた母の日
13日の母の日は仕事でこの日は家族連れで忙しく
2日遅れですが火曜日休みなので 良くお世話になっている
ちゃんこ料理へ家族4人で食事に出かけました。
毎日洋風の料理を見ているのでついつい和風の料理のお店に行ってしまいます。
仕事の関係で 姫路シェフクラブに入れてもらってますが イタリアン フレンチが8人
割烹和食2人で2ヶ月に1回各店に順番で回り勉強会しています。
食べに行くときは割烹の2人のお店に行っています 割烹の2人は我々のところへ良く来ます。
やはり普段見て触って作っているので 目先を変えて食事をしたいのでお互い反対を好む
ようです。 本日のメニューは アワビの刺身 さざえのつぼ焼き はげの煮付け
そしてちゃんこ寄せ鍋完全に食いすぎ ちなみに母も4品 残さず綺麗にたべました。
まだ最後にオーナーからコーヒーの差し入れをば頂き おなかぽんぱん もう 参った





2日遅れですが火曜日休みなので 良くお世話になっている
ちゃんこ料理へ家族4人で食事に出かけました。
毎日洋風の料理を見ているのでついつい和風の料理のお店に行ってしまいます。
仕事の関係で 姫路シェフクラブに入れてもらってますが イタリアン フレンチが8人
割烹和食2人で2ヶ月に1回各店に順番で回り勉強会しています。
食べに行くときは割烹の2人のお店に行っています 割烹の2人は我々のところへ良く来ます。
やはり普段見て触って作っているので 目先を変えて食事をしたいのでお互い反対を好む
ようです。 本日のメニューは アワビの刺身 さざえのつぼ焼き はげの煮付け
そしてちゃんこ寄せ鍋完全に食いすぎ ちなみに母も4品 残さず綺麗にたべました。
まだ最後にオーナーからコーヒーの差し入れをば頂き おなかぽんぱん もう 参った
Posted by ようぴょん at
11:01
│Comments(0)
2007年05月14日
2007年05月13日
ヘルシーなプリン
Posted by ようぴょん at
11:23
│Comments(0)
2007年05月12日
2007年05月11日
プラウザ変更
今まで普通にexplorerでインターネットしていましたが
固まったり、止まったりすることが多いので今回から
プラウザをfirefoxに変えてみました。
その結果動きよく、固まることなく使いやすくなりました。
前に一度使った時より良くなって使い良いです。



固まったり、止まったりすることが多いので今回から
プラウザをfirefoxに変えてみました。
その結果動きよく、固まることなく使いやすくなりました。
前に一度使った時より良くなって使い良いです。
Posted by ようぴょん at
18:00
│Comments(0)
2007年05月10日
2007年05月08日
甲子園
阪神8連敗 最下位当分定位置
守れず打てず巨人に完敗 今年の
巨人は強い 今年の阪神岡田監督頭限界
予想道理のゲーム









守れず打てず巨人に完敗 今年の
巨人は強い 今年の阪神岡田監督頭限界
予想道理のゲーム
Posted by ようぴょん at
23:59
│Comments(5)