スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年11月08日

老人とスポーツカー



 

大正3年生まれ、満94歳
頭、記憶力完璧、まだまだぼけの兆候は無し
生活パターンは三度の食事家族と同じ物で量はまだ
他のものより多いかも、毎晩ビール大1本
5時ごろから1時間風呂に入りそのあと
1時間足の裏竹ふみとひざ上げたり屈伸したり
それから夕食、その後テレビイヤホンでボリューム最高にして
みています。知らずにイヤホン抜いてテレビ付けたら音45
びつくびりよりもこちらの耳がめげてしまうほどの音
車に乗せれば右左とさしずしたりまだまだ衰えない口
おじいさんのえらいのは人に頼らないところ
背中にシップはるのでも一人でソファーの座るところの
背中があたるところに、シツプを置いてから自分がゆつくり
背中をあてシツプを張っています。
風呂も自分の石鹸、シャンプーを持って入ります。
出て行くときは年寄りの香水付けて出て行くようです。
乗りにくい車なのに何も言わず時間かけて乗り降り
しています。私がこの年まで生きていてとしても
この車の乗り降りは無理だとおもいます。
スーパー94歳。
  
Posted by ようぴょん at 18:51Comments(0)

2008年11月08日

季節外れの旅





明日から3日間札幌、小樽へ友達夫婦と4人で
ぶらつと癒やしに行くことに、天気予報見ると
札幌雪が降り積もっていっるようで、早くも
冬の北海道味わいに美味しい食べ物食べ過ぎ
ないよう、楽しんできます。
まめな友達が企画予定表作りだんどりしてました、
  
Posted by ようぴょん at 11:15Comments(0)