2007年06月11日
本日の料理
まぐろと生湯葉のおさしみ風サラダ
スポンサーリンク
Posted by ようぴょん at 23:27│Comments(4)
この記事へのコメント
まぐろと湯葉のお刺身風サラダ・・・見た目は洋なのに、また和な感じの一皿ですね♪
白いお皿にカラフルな食材、なんだかかわいい!人´∀`)
白いお皿にカラフルな食材、なんだかかわいい!人´∀`)
Posted by まゆっち♪ at 2007年06月12日 00:56
白いお皿 最初のイメージに近い盛り付けが
出来るお皿
和の食材使うと 喜ばれる方が多いのと
やはり美味しいものたくさん有り 最近よく使います
お年のせいかな?
出来るお皿
和の食材使うと 喜ばれる方が多いのと
やはり美味しいものたくさん有り 最近よく使います
お年のせいかな?
Posted by ようぴょん at 2007年06月12日 01:37
生湯葉もこんな風にすると、また違った感じでいいですねぇ。
安直に、わさび醤油で食してしまいます。
どんなドレッシングで頂くのでしょうか。
安直に、わさび醤油で食してしまいます。
どんなドレッシングで頂くのでしょうか。
Posted by 風屋 at 2007年06月12日 12:31
風屋さんコメントありがとうございます。
アンチョビとオリーブオイル少しのレモン汁のソースともう一つ
梅干とかくしに味 昆布茶に少しのワインビネガーとオリーブオイル
の二つのソースをお皿半分半分にかけ 二つのソースで
二つの味を食べて頂きます。
アンチョビとオリーブオイル少しのレモン汁のソースともう一つ
梅干とかくしに味 昆布茶に少しのワインビネガーとオリーブオイル
の二つのソースをお皿半分半分にかけ 二つのソースで
二つの味を食べて頂きます。
Posted by ようぴょん at 2007年06月12日 19:58