2007年02月02日
本日の一品料理
あま鯛の和風味
今日の料理はシンプルにあま鯛を
オリーブとバターでソテーしバルサミコ
たまり醤油かき醤油で和風味に
仕上げました
本来なら魚のうろこを取らずに
皮とうろこをカリカリに焼き上げ
うろこを食べれるようにしますが
好き嫌いがあるようです
年配の方は好まれます
料理人としては皮、うろこも
食べてもらいたい食材です。
本当はあま鯛のカリカリのうろこ
仕立てとネーミングしたいところです
今日の料理はシンプルにあま鯛を
オリーブとバターでソテーしバルサミコ
たまり醤油かき醤油で和風味に
仕上げました
本来なら魚のうろこを取らずに
皮とうろこをカリカリに焼き上げ
うろこを食べれるようにしますが
好き嫌いがあるようです
年配の方は好まれます
料理人としては皮、うろこも
食べてもらいたい食材です。
本当はあま鯛のカリカリのうろこ
仕立てとネーミングしたいところです
スポンサーリンク
Posted by ようぴょん at 10:43│Comments(5)
この記事へのコメント
美味しそうです
外食の多い私には最高です
外食の多い私には最高です
Posted by ひとりたび at 2007年02月02日 19:02
そうですね・・・。皮が嫌いって人多いけど、一番栄養(コラーゲンも)入ってるんですよね!
食べてみたいです!
食べてみたいです!
Posted by ドリカム ドラゴンママ at 2007年02月02日 19:45
ひとりたび様へ
コメントありがとうございます。
旅好きなひとりたびさん
いろんな、いい旅をしてください
コメントありがとうございます。
旅好きなひとりたびさん
いろんな、いい旅をしてください
Posted by ようぴよん at 2007年02月02日 20:33
ドラゴンママさまへ
コメントありがとうございます
お家で一度試して見てください
魚屋さんで、すずきか鯛かいとより系の
白身魚をうろこ取らずに好みの切り身だけ
頂だいと買い物、魚屋手間かからず喜ぶ
料理は魚切り身に塩コショーし、少し多めの
ガリックオリーブオイルで、切り身うろこが
付いている方を先に中火7-8分焼く、なるべく
出来上がる前まで触らないで、仕上げるのが
ポイントです、見えている方は8分どうり出来ていますので
裏返して1分位でキツネ色にカリカリに仕上がります
一度うろこカリカリに挑戦して見てください
コメントありがとうございます
お家で一度試して見てください
魚屋さんで、すずきか鯛かいとより系の
白身魚をうろこ取らずに好みの切り身だけ
頂だいと買い物、魚屋手間かからず喜ぶ
料理は魚切り身に塩コショーし、少し多めの
ガリックオリーブオイルで、切り身うろこが
付いている方を先に中火7-8分焼く、なるべく
出来上がる前まで触らないで、仕上げるのが
ポイントです、見えている方は8分どうり出来ていますので
裏返して1分位でキツネ色にカリカリに仕上がります
一度うろこカリカリに挑戦して見てください
Posted by ようぴょん at 2007年02月02日 21:15
やってみます!
魚って、焼くか煮るだけになっちゃってますので、このレシピのように試してみます!
わざわざ、ありがとうございました!!
魚って、焼くか煮るだけになっちゃってますので、このレシピのように試してみます!
わざわざ、ありがとうございました!!
Posted by ドリカム ドラゴンママ at 2007年02月03日 13:27