2007年02月03日

今日の一品

今日の一品



あまり使わない食材ですが
美味しくはごたえのある
丹波地鶏を使いました
今宮崎県岡山県問題になっていますが
兵庫県丹波篠山は安全なので
使いました
ソースはトマトソースで香り付けに
バジルソース少しかけ仕上げました
お肉とは違いますが、地鶏独特の
甘みのある、ジューシーさと皮の
こうばしさと、あっさりさまた味は
食材の中では超一流品だと感じます


今日の一品




ホウーレンソウのすっぱーいサラダ
酸味のきついワインビネガーで仕上げました
スポンサーリンク
Posted by ようぴょん at 12:45│Comments(4)
この記事へのコメント
魚もそうですが、鳥の皮も美味しいですよねぇ。
お昼ごはん、食べたばっかりなのに、食べたくなっちゃいました・・・。
Posted by ドリカム ドラゴンママ at 2007年02月03日 13:25
ドラゴンママさん
コメントありがとうございます
高山の地鶏はどうですか
岐阜県産はどうですか
美味しい地鶏ありますか
Posted by ようぴょん at 2007年02月03日 14:46
地鶏ということではないですが 岐阜県産の鶏は甘くて 柔らかいものです、
うちでも よく使いますが 皮がぱりっと焼いたつもりでも ぱりっとしてないようで
塩コショウだけで 焼いて レモン しゅっと一振りするのが
ここら辺の 鶏の美味しさかな と思います。
どのような調理でも あまーいお肉ですので ありがたいです。
Posted by martin at 2007年02月03日 18:04
martin様へ
コメントありがとうございます
関西の方はわりと歯応えが
あるのが好まれ
それが地鶏と感じる方が多いようです
柔らかくて、いい鳥の方が、一般受け
するでしよう。
Posted by ようぴょん at 2007年02月03日 18:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。