スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2007年11月24日

夜の光













いよいよ発光ダイオードを点灯し12月の夜らしくしました。
今までは、普通市販されている、イルミネーションを付けていましたが
毎年電球が切れてしまい、次の年には、また新しく買い替えなくてはならず
また熱を持つので、植木や巻きつけた木などが枯れてしまいこまっていました。
3年前にゼネコンの知人から、いいものが有ると、熱を持たない、切れない
電気をくわない、光が澄んで物凄く綺麗、比べたら今まで使っていたのが
余りにも、品祖で変えざるを得なく付けてしまいました。びっくりする程
高い金額なので躊躇しましたが、今は全ての面で満足しています。
それ以来、植木が枯れることも無く発光ダイオードなので切れることもなく
毎年同じ状態で光輝いています。
  
Posted by ようぴょん at 12:20Comments(4)